カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
全体 採集ネタ クリプトコリネネタ ホシクサネタ エキノドルス 栽培方法 アグラオネマの栽培方法 電脳買物籠リンク 三次元リアル買物会 飯ネタ 雑談 ビカクシダの栽培方法 HW便出張所 IDY便出張所 籠利用時のお約束 眼鏡家買うってよ 未分類 以前の記事
2020年 11月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 more... メモ帳
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2019年 03月 21日
Aglaonema pictum AT from Tigalingga【AZ0119-1g】 この産地では再下流。戻り道が違うルートで後続パッチもあります。銀2色系の多いtigalinggaでも既に三色が乗っている個体が多い。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by daigorou11
| 2019-03-21 11:45
| 採集ネタ
|
Comments(0)
2019年 03月 21日
Aglaonema pictum AT from Tigalingga【AZ0119-1e】
Tigalinggaでもかなり北の方。小さな川沿いに少パッチ(ボッチから30株くらいまで)が連なる産地。ここは比較的黄斑が出ないです(一応薬は打っています) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by daigorou11
| 2019-03-21 11:14
| 採集ネタ
|
Comments(0)
2019年 03月 13日
Aglaonema pictum BNN from Sibolga timur【AZ0518-8a】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6800前後 ![]() ![]() 9800前後
▲
by daigorou11
| 2019-03-13 15:03
| 採集ネタ
|
Comments(0)
2019年 03月 07日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by daigorou11
| 2019-03-07 13:16
| 三次元リアル買物会
|
Comments(0)
2019年 03月 07日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現物、33000円。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1株20000円、NEW!だったはず。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ガイドさん採集品。現地画像なし。12,000円。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもの南アチェ。7,000円。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その2現物、7,000円。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現地画像、今晩間に合えばアップします(かなり厳しい) ▲
by daigorou11
| 2019-03-07 13:14
| 三次元リアル買物会
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||