気が付けば業界22年と中堅どころかベテランの域です。体感で3年内の離職率が
70%(10人働き始めても3年で7人辞めちゃう)ですので、なんで生き残れたのか
自分でも全く訳が分かりません。まあ一度店閉めたので離職したと言えば離職したん
ですが、今でもシンガポールの汚爺ちゃんに言われたゴキブリのごとくしぶとく
生き残っております。
先日、甲斐さんのツイッターに某ショップさんが販売したヤドクガエルを「密輸確定」と
ギレン総帥ばりに声高に批判はしたのは良いですが、出てくるはずの無い正規の書面が
出て来ちゃったもんで、いきよい良く上げた拳をどう下げるんだろうかと、久しぶりに
インターネットの闇に触れて胸が高鳴っております。せっかくなんで一業界人の見てきた
密輸と罰則強化の歴史をまとめて見ました。まあ地方のしがない一業者ですので
詳しい方がご覧になると「なんだこいつ何にもしらねぇな」ですが宜しくお願いします。
【サイテス違反の罰則強化】
甲斐さんが業界に入ったばかりの頃はまだまだおおらかな時代で、どう見ても密輸
された物がどうみても普通の店でもバンバン売っていました。「え?何が売ってたん
ですか?」と聞かれた所で大人の事情で話せません。まあ専門店量販店共に今では
考えられない物が普通に売っていました。実務的には「一旦国内に持ち込まれた物は
書面がなかろうが密輸だろうがお咎め無し」って事です。密輸も通関や空港で水際で
パクられても、一旦国内に持ち込めば「これは国内養殖物だ!」と突っ張ればそこで
終了。ホントに今から考えればおおらかで変なのが沢山売ってました。
ただ15年程前から、ドンドン厳しくなって一旦国内に持ち込めても問屋やショップがパク
らたり、趣味家がうっかりブログに上げた画像から、趣味家→ショップ→問屋と芋づるで
検挙される様になりました。それに伴う罰金もドンドン上がって今では数百万円の罰金も
ザラです。昔は罰金よりも無茶して持ち込んだ利益の方がはるかに大きかったんですが、
現状は捕まった時のリスクが非常に大きいです。なもんで最近は大手や有名ショップが
サイテス物を検挙覚悟で店頭に並ぶのはまず無いってのが一業者の感想です。件の
カエルも畑違いの甲斐さんでも知っている大手専門店さんなので「流石に許可証が無い
ってことはねぇだろう」で案の定正規輸入の壮大な誤爆の模様です。
と言ってゼロかというとそうでもなくて、アウトロー系のアンダーグラウンドなショップには
今でもまだまだ変なのは入っているはずです。
去年か一昨年に関東圏某国際空港で植物検疫後、税関検査に向かうと眼鏡の制服の
お姉さんという大好物なブースが有ったので、甲斐まっしぐらに向かったら眼鏡さんは
新人さんで隣にはベテランの税関職員。まあ見た目は蚊も殺しそうも無いしあれこれ詮索
しても文句も言わなさそうだし、植検からノコノコ来たのでカバン全開けの良い新人研修に
使われました。結構時間が掛かりそうだったので世間話でベテランさんに
甲斐:「まだサイテスでハンドキャリーで持ち込む馬鹿っているんですか?」
税関:「あ、普通に居ますよ。この前もオウムが居たかな?」
甲斐:「はい!?オウム鳴くでしょ!!」
税関:「いや~亀もまだありますよ」
甲斐:「えーそれⅠ類ですか?Ⅱ類ですか?」
税関:「Ⅰ類でしたね」
甲斐:「あちゃーそれ罰金で新車買えますな」
税関:「あれ?お兄さん詳しいですねw」
甲斐:「まあ一応業界人なんで…」
税関:「去年は猿もあったかな?結局保護基準上げたり罰則と罰金あげちゃうと末端価格が
上がっちゃうんでイタチごっごな面はありますね」
甲斐:「高く売れると無茶する馬鹿も増えるって訳ですね」
と、いう訳で罰則の強化で密輸の総数自体は減っいますが、密輸そのものは無くなって
いないんですよね。「密輸は買わない(密輸じゃなかったけど)」と声高に正義を唱えるのは
結構ですが個人的には「国内ブリードで、まかない切れていない現状」を嘆いた方が遥かに
建設的だと思うんですがね。
カージナルテトラも知らない間にブリード物が出回り、「サイズも揃っていて死なない」で
問屋ショップでは引っ張りだこの様です。結局現地の採集圧を下げるって罰則強化や
趣味家のモラルに問うんじゃなくて、「ブリードして殖やして流す」のが一番てっとり早い道
なんですよ。猿や亀はともかく、ヤドクガエルやアグラオネマなんて栽培難易度は低い方
ですし(一部最高難易度のウンコもありますが)殖やしさえすれば、ある程度の価格で取引も
されます。ショップなんか殖やしさえすれば、販路は既に出来ているんだから売り捌くのも
趣味家に比べればハードルは低いです。
外野や趣味家が密輸や乱獲をモラルに問うのは構いませんが、ショップが言い出したら
「なんだお前、ろくすっぽに殖やす技術が無いんだな」と己のバカさ加減をインターネッツで
公言しているようで見ていても清々しい気分に浸れます。
ところでハチクラさんにはいつ土下座に行くんでしょうか?あっしならあんな事されたら
地獄の底まで叩き落としますがね。