カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
全体 採集ネタ クリプトコリネネタ ホシクサネタ エキノドルス 栽培方法 アグラオネマの栽培方法 電脳買物籠リンク 三次元リアル買物会 飯ネタ 雑談 撮影方法と発送方法 生産終了品 KOTZネームド ビカクシダの栽培方法 IDY便出張所 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... メモ帳
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 07月 28日
他人のお尻ばかり追い回すスケベな汚爺ちゃん対策で暫く非公開です。敢えて公開して右往左往する様を見るのも粋ですがご了承下さい。
▲
by daigorou11
| 2010-07-28 03:37
|
Comments(0)
2010年 07月 27日
痴呆の始まった汚爺ちゃんは言いました「日本でクリプト売れない」今回殆どお替わりですが殆ど売れました。
ただ産地偽装業者の葉柄だけの頭のチョンぎられたクリプトコリネが売れないだけ。 日本語は喋れるけど日本人らしさが皆無な汚爺ちゃんは言いました。エウレカ4万はぼったくりと。 産地偽装されたベトナメンシス1800円の方がよっぽどぼったくりです。 嫁は会社でリストラ担当、旦那は日本でリストラ対象。世の中万事繋がっているのです。。 ▲
by daigorou11
| 2010-07-27 18:03
|
Comments(1)
2010年 07月 24日
Homalomena sp Black Bentong産【AZ0710-17】
![]() ![]() ちょっと撮影用に秋まで育用します。 Homalomena sp Deep Green Bentong産【AZ0710-17】 ![]() 1株8000円 Selangor1,2より緑が眩しい。数3株のみ。 Homalomena sp whaite Bentong産【AZ0710-17】 ![]() ![]() 1株6800円完売 Piptsphata sp Bentong産【AZ0710-17】 ![]() ![]() スキスマかも。これ一株のみ。1株6800円完売 カメレオンゼブラファーン Bentong産【AZ0710-17】 ![]() ![]() 1株4000円、2株のみ。 ▲
by daigorou11
| 2010-07-24 12:10
| 採集ネタ
|
Comments(0)
2010年 07月 24日
【AZ0710-16】
![]() ショウガの花だそうです。 Homalomena sp Red -Stem【AZ0710-16】 ![]() ![]() 40分掛けて出てきたのがこれとビロードホマロメナ1株。ビロードは 可哀想なのでおいて帰ってきました。 1株のみ3800円。ウチにはもうないです。 ▲
by daigorou11
| 2010-07-24 12:06
| 採集ネタ
|
Comments(0)
2010年 07月 24日
Aglaonema sp 公国軍迷彩 Selangor1産【AZ0710-15】
昨年の11月に出した産地のお替りです。 ![]() ![]() 今回はかなり厳選してます(笑)相当選んで来ました。 Homalomena sp Green Selangor1産【AZ0710-15】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奥まで突っ込んで選別してきました。高い代償は靴擦れの悪化とヒルの襲撃。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Red-stem&Red-flower、変り葉 1株8000円 Green 厳選良株(デカイ!) 1株6800円 Green S株 1株4800円 スーパーバードウィングファン Selangor1産【AZ0710-15】 ![]() これ1株のみ。5,800円現物です。 ▲
by daigorou11
| 2010-07-24 12:04
| 採集ネタ
|
Comments(0)
2010年 07月 24日
2月採集のお替りです。ロカはSelangor2です。
![]() 属すら判らなかったので産地証明取らなかったら検疫で 「ショウガの仲間ですかねぇ」 「あ、ショウガの仲間、証明書ないと通らないですよ」 と、いうわけで未入荷。線虫絡みで厳しいようです。 公国軍迷彩。ツーカラーですのであくまで参考画像です。柄は残念ですが 草体のまとまり方が素晴らしい。栽培下での目標です。 ![]() ![]() サトイモの仲間、Selangor2【AZ0710-14】 ![]() ![]() サラワクのNanga assanでリリースしたのと近い感じ。水中いけそうです。 1株3,800円数少数。 ![]() ▲
by daigorou11
| 2010-07-24 11:59
| 採集ネタ
|
Comments(0)
2010年 07月 24日
C. sp"Rosen Maiden" from Bt.Perah,Raub【AZ210-4】
と同じ産地です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 画像の個体、1株8000円、1株4,800円。ロザや白斑ですが照度が関係 しているのは間違いないです。まあそれを栽培下で出すのが課題ですし 腕の見せ所です。ここら一帯のヌーリィですが「丈夫」なのも特徴です。 半島南部のヌーリィに比べると至って栽培難易度がやさしい。育てやすい ってのも大事な部分です。 ▲
by daigorou11
| 2010-07-24 11:57
| 採集ネタ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||