
















































カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
全体 採集ネタ クリプトコリネネタ ホシクサネタ エキノドルス 栽培方法 アグラオネマの栽培方法 電脳買物籠リンク 三次元リアル買物会 飯ネタ 雑談 ビカクシダの栽培方法 HW便出張所 IDY便出張所 籠利用時のお約束 眼鏡家買うってよ 未分類 以前の記事
2020年 11月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 more... メモ帳
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 10月 17日
草わるんでリリースした産地と同産地です。ただパッチは全然違う、今回用に残してたパッチです。 Aglaonema pictum AT from Tigalingga【IDY1018-6a】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なお6aと6bはパッチ的に隣接。 ここはさっきより100mほど離れたパッチ。柄以上に葉型に期待。まずは前回事前調査時の画像。画像現物のみ Aglaonema pictum AT from Tigalingga【AZ1018-6c】でリリースします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by daigorou11
| 2018-10-17 21:00
| IDY便出張所
|
Comments(0)
2018年 10月 17日
Aglaonema pictum"仮称トリカラー"AT from Tigalingga【IDY1018-5c】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Aglaonema pictum"仮称バイカラー"AT from Tigalingga【IDY1018-5c】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓同表現であろう脇株。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by daigorou11
| 2018-10-17 20:00
| IDY便出張所
|
Comments(0)
2018年 10月 16日
五目 from Tigalingga【IDY1018-5】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by daigorou11
| 2018-10-16 23:26
| IDY便出張所
|
Comments(0)
2018年 10月 16日
ドリアン通りの採集を終えて、後半は移動のみ。翌日のTigalinggaはガイドさんが事前に場所だけ把握。ここは草わるんの産地とは全く違う新産地です。例のGPSデータ。緑が起点で採集の始めで赤がバイクの駐車場。採集している間に何故か向かう道を越えてるけどGPS拾っていない故のエラー。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し離れたパッチ。全て同一河川流域を探したので「ここからここまで」ってパッチ仕分けが難しい。多産とは言いずらいが数はそこそこ出る産地。 Aglaonema pictum AT from Tigalingga【AZ1018-5b】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5b複数株あるんですが、画像の株はほぼボッチでした。 Aglaonema pictum AT from Tigalingga【AZ1018-5e】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【AZ1018-5c】がある意味水草アワード級だったんで気合入れて時間を掛けて撮影していたら、待ちきれずに王子自らの採集&撮影。採集後LINEに送られた現地画像、嫌がらせ以外何物でも無い…サイズ小さめ。 Aglaonema pictum AT from Tigalingga【AZ1018-5h】 最後引き上げながらの採集。撮影は3株分ですが実数はもう少しありますし、かなり長い距離歩いているんで柄の連続性はほぼ無いです(何が出るか分からない)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by daigorou11
| 2018-10-16 22:15
| IDY便出張所
|
Comments(0)
2018年 10月 16日
Aglaonema pictum from Sibolga【IDY1018-4b】 2パッチ目も王子自ら見つける。事前に「ここミノフスキー濃度じゃなくてオネマスキー濃度高いよ!」と警告は出すが1株目が見つけられずドヤれない眼鏡。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Aglaonema pictum from Sibolga【IDY1018-4c】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 距離は1mも離れていませんが、この辺り眼鏡さんでもさっぱり不明。 Aglaonema pictum from Sibolga【IDY1018-4e】
![]() ![]() ![]() Aglaonema pictum from Sibolga【IDY1018-4f】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by daigorou11
| 2018-10-16 00:33
| IDY便出張所
|
Comments(0)
2018年 10月 15日
日付変わってアクセスも良いドリアン通りでの採集。HW便とは同産地になりますがパッチは全く違います。但しドリアンのシーズンに行くと「ドリアン泥棒」と間違われるので要注意。眼鏡さん正直ドリアンが苦手なのでドリアンには全く興味ないんですけど…ここで先月買ったガーミンのGPSウォッチを起動させました。一応山に囲まれた森なんで電波を拾うか心配だったんですがちゃんと拾ってくれました。眼鏡さんのはエクササイズ用なんでGPSの精度、余り良くないんですが数年前に比べると格段に電波拾う。これ山用だと更にエグいらしい。ただこれ採集に使えるかどうかとなるとかなり微妙。因みに緑点が起点で赤がゴール。
![]() Aglaonema pictum from Sibolga【IDY1018-4a】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by daigorou11
| 2018-10-15 23:59
| IDY便出張所
|
Comments(0)
2018年 10月 15日
Homalomena sp"Sunshine Natal"BNN from Sibolga timur【IDY1018-2】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Labisiaかな? Homalomena sp"Sunshine"BNN from Sibolga timur【IDY1018-3】 ![]() ![]() Homalomena sp"XXX Silver"BNN from Sibolga timur【IDY1018-3】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by daigorou11
| 2018-10-15 12:39
| IDY便出張所
|
Comments(0)
2018年 10月 10日
Aglaonema pictum"仮称"BNN from Sibolga utara【IDY1018-1e】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by daigorou11
| 2018-10-10 20:00
| IDY便出張所
|
Comments(0)
2018年 10月 10日
Aglaonema pictum"仮称"BNN from Sibolga utara【IDY1018-1b】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Aglaonema pictum"仮称"BNN from Sibolga utara【IDY1018-1c】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by daigorou11
| 2018-10-10 12:05
| IDY便出張所
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||