山手は涼しい
|
温室のある家はクーラーがあるんですが、温室があるが故に蚊だらけです。
気になりだすと細かく目が醒めちゃうので最近寝不足です。蚊帳買います。
一昨日はミナミヌマエビを掬いに行ったんですが現場に着いたのが7時です。
マジックアワーの中、適当に掬ったんですが前回より早く済みました。数は
多いんですが孵ったばかりで大きさがまだ小さいです。あと半月もすれば
良いサイズになると思います。日もすっかり落ちて帰る車中で思ったのが
「この辺涼しいよな」。窓を開ければクーラーは要りません。実は兄ちゃん、
実家を出る(追い出されるとも言う)つもりでしたので、どの辺りか良いかと
考えて居たんですが、やはりこのミナミが採れる辺りです。山を下れば
世界一猫に愛される水草屋さんがありますし、加古川にも近い。夜は
クーラーがいりませんし、「採り子」として大阪に留まる理由も無い。まあ
関空が遠くなるので、以前みたいに駆け込み乗機は出来ない。関空で3回
くらいはアナウンスされたぞ「マレーシア航空、MH53便に搭乗予定の甲斐様、
カイテルクニ様~、至急13番ゲートまでお越し下さい」(ゲラゲラ)
田んぼ借りてやりたいこともあるし、多分引越します。