振りかえってみれば…
|
>悪い意味での「良いもの」でも当てはめてみれば、ほぼ見当が付くと思います。
具体的に説明してみます。例えば過去にラオスから荷物が来た場合、ホシクサや
他の有茎(ブリクサ等)が来たり、同便もしくは前後してラオス便の魚が一緒に来ます。
別段、タイやラオスに限らず南米のプライベート便でも同様の傾向があります。
ホシクサとオテリアが一緒に来たりしますね。
タイ便ですとたまに神様のご加護があったような状態で来る場合がありますが
その反面、ご加護が無くて日を見ることなく消えていった戦士も居るんです。
ハンドキャリーで来る分に比べカーゴで来る場合の状態は余りよく知られていません。
仕方ないんですが画像アップしたところで、とてもじゃないけど売り物にならない場合が
結構あります。僕はチキンな面がありますので手を出しませんが、奇特なショップさんが
駄目もとで全量買って、死兆星が落ち9割溶かして半年~1年掛けてリリース、
なんてモノは結構あります。ゴイアスしかりマッドグロッソしかり元々は奇特な店の
たゆまない技術と時間を掛けて世に出てきたモノです。
と、言うわけで「入荷状態悪いですよ」なんて言われた日には、是非後学の為に
状態を確認して、育成技術を磨きたければ勝負して下さい。僕はそこまで
出来る技術も無ければ気力もございません。でわでわ。